NEWS
2020年2月22日
(株)しょうがのむし創業&テストリリース
日本で当たり前においしい「Ginger Beer」を飲めるようにしたい、との想いから
日本初・日本発の醸造会社を2020年(令和02年)02月02日20:20に創業しました!
当日は、西川口のGrow Brew Houseにて創業記念のテストリリースを行い、
これが日本で初めてアルコール入りの本格的なGinger Beerが販売された日となりました!
「しょうがのむし」という社名には、2つの意味が込められています。
1つ目は、生姜に対していつまでも熱中し、人々を夢中にさせたいという想いから。
「本の虫」「勉強の虫」そんな風に言われた同級生が、あなたにもきっといるはずです。
2つ目は、ジンジャービアを醸造するときに使用する酵母液(醪)の名前です。
名前を「Ginger Bug(ジンジャーバグ)」といいます。直訳すると「生姜の虫」。
Ginger Bugによって生まれるGinger Beerに夢中になり、多くの方を夢中にすることで笑顔をお届けしたい──
そんな願いを込めて「しょうがのむし」と名付けました。
CONTACT
しょうがのむしに関するお問い合わせはこちら。